
2014年3月1日、日テレ系「天才!志村どうぶつ園」で
とうとう、あの引きこもりの2匹捨て犬「つぼみ」と「わかば」が
2匹揃ってベッキーとお散歩しました♪
って言っても、つぼみとわかばが暮らしている部屋内だけですけどね(´・_・`)。
ベッキーやドッグトレーナー、スタッフが
心を寄せて面倒をみるようになって、
ここまでくるのに1年間もかかったいうから、捨てられた2匹は相当人間に対する不信感が強かったんですね〜。
⇒⇒人間みたいな表情のバーニーズマウンテンドッグ画像!寿命や性格は忠実で甘えん坊
⇒⇒豆柴が可愛いすぎ!大きさや価格は?柴犬との違いや性格もチェック!
⇒⇒サエモドスマイルが可愛い!子犬画像や動画も!性格や価格は?
⇒⇒ヨークシャテリアが超可愛い!ぬいぐるみみたい?性格や値段は?
⇒⇒折れ耳スコティッシュフォールドが可愛すぎる画像♪
⇒⇒ぶさかわエキゾチックショートヘアの子猫が可愛いすぎる画像と動画!
★イケメンゴリラ!
⇒⇒シャバーニとアイちゃんの年齢は?
犬は、人間と共にいる幸せを一番感じる動物のはずなのに・・・。
<スポンサードリンク>
同じ捨て犬でも、志村園長が面倒を見ているちびは
普通に外に散歩に出ていけるようになってるし、
子供はまだ苦手みたいですが、それでも、
つぼみとわかばに比べれば随分人間に慣れてきています。
それにひきかえ、つぼみとわかばは・・・
PTSD(心的外傷)は人間だけじゃなく、動物にもあるってことですね。
わかばは、つぼみ以上に警戒心が強いと思っていたのに、
ベッキーの話では、警戒心も強いけれど好奇心も強いので
室内散歩はわかばの方が先にできました。
つぼみは前回までは首輪をつけ、リードをつけて引っ張ってもリード部分を前脚で押さえ嫌がって動こうとはしなかったのですが。
今回は、わかばがベッキーと室内を散歩する様子を見ていて、
興味を持った様子で、隅っこから出てきました!
なんだか、自分も散歩する気持ちになったようです。
それでも、怖がりのつぼみなので
ベッキーはまず、わかばとつぼみ一緒に室内を散歩させました。
うん、いい感じですねo(^▽^)o
ベッキーも嬉しそう(*^_^*)
次は、つぼみだけでお散歩・・・初めはやっぱりリードを押さえて
嫌がってましたが・・・ベッキーの説得?で
つぼみだけでもお散歩できました。
怖いのか、体勢がだいぶ低いお散歩になったけど、それでも
ベッキーと1匹でもお散歩出来るようになりました(((o(*゚▽゚*)o)))。
でも、所詮は室内での散歩。
ちょっとした物音でも緊張する2匹のようで、
普通の犬のように飼い主と外に散歩に行けるようになるには
まだまだのようです。
<スポンサードリンク>
ドッグトレーナーさんの提案で、外の色々な音に慣れるために
窓を少し開けて外からの音を遮断させずに室内を散歩させる訓練を
始めました。
わかばは、かなり緊張したて耳を立てて怖がってましたが
それでもベッキーに寄り添ってなんとか散歩することができました。
ベッキーを信頼している様子です。
でもつぼみは・・・外からの色々な音にキョロキョロして
カーテンが揺れてるだけでも怖がって、散歩出来ずに
結局いつもの隅っこに戻ってしまいました(´・_・`)。
それでも、2匹が物音のない静かな室内でだけでも
ベッキーとお散歩出来るようになったのは長足の進歩ですよねぇ
次回が楽しみです♪
( ゚ー゚)ノ)”ガンバレ、つぼみとわかば!
( ゚ー゚)ノ)”ガンバレベッキー♪
2014年4/19放送・捨て犬わかばが尻尾上げてベッキーと走った
5/17放送・捨て犬つぼみの表情が・・・
7/26放送・つぼみとわかばが合宿?
9/27放送・つぼみとわかばにベッキーが「別の犬」?
11/29放送・つぼみとわかばがお手とお座りを覚えた!
2015年1/24放送・つぼみとわかばが合宿終了して部屋に戻ったけど・・・
2015年3/7放送・尻尾が上がって目がキラキラ☆☆したのはどっち?
ついに最終回?内容を大胆予想!ベッキーとは?
2015年3/7放送・最終回で2匹が里親に?ベッキーとの別れ
この記事へのコメントはありません。