
3月19日テレビ朝日系「有吉&マツコの怒り新党」
今夜の「新三大○○」は
「ネッキーの強引な絵かき歌」(天才画家ネキッチのえかきうた)でしたが、ネッキーさんてそもそも誰〜?
なんか、ローカルな子供番組「 ネッキーとあそぼう ワンパク☆パラダイス 」の歌のおにいさんをしていた根木靖夫さんていう童謡歌手さんみたいでした。
根木靖夫ねぇ・・・知らん(`・ω・´)キッパリ
わんぱく☆パラダイス?わんパラ・・・パチンコ台じゃないのね。
見た目はちょっと・・・一見爽やかっぽいけど、ちょっとオカマっぽいというか。
マツコデラックスをして
「年齢不詳」
「爽やかな感じするけど爽やかじゃない、夜の匂いがする、艶っぽい」
有吉は「明け方の匂い」と。
確かに顔立ちは整ってますが、うん、うん、ある意味分かる分かる!
私は、オカマじゃなかったら・・・そうそう!
「ホスト」!
それそれ♪って思いました(ズバリそれでしょう)。
んで、歌は確かに上手いけど・・・なんていうか、
キレイな声と言えなくもないけど、童謡歌うにしては
やっぱりちょっと見た目同様に、艶っぽいんですよね(笑)
で、新三大「ネッキーの強引な絵かき歌」ですが、
天才画家に扮して(ベレー帽にメガネ、付け髭なんかもして扮装してます)動物ものや人ものの子供でもかける絵を描いて見せるんですが、
昔々の「へのへのもへじ」とかって、ああいう類のものです。
↓わんぱく☆パラダイスオープニング↓
①2011年8月放送第10回
ヒヨコとカニさんさんとサルも?描きましたが、
ヒヨコが・・・まぁ、見えなくもないという程度。
カニさんは、マツコも言ってましたが、あっという間じゃない!
サルは・・・<5ちゃんが3円もらって豆買って あっという間におさるさん!>
サルに・・・見ようによってはサルに見えなくもない程度
②2011年9月第12回⇒より複雑化していく強引さ
ショッピングセンターでミニライブ
人物画にも挑戦
<てるこさんにしずこさんあんまりパーマをかきすぎて♪>
って描かれた「てるこ」さんて誰?と思ったら
てるこさんという絵かき歌はあるらしいです。
それを天才画家ネキッチは、ネッキーのおばあさんのイメージで描いた
んだって!
「ピエロ」さんも描いたけど・・・下手だしぃ。
③2012年3月放送第23回⇒たどりついたのはシンプルな強引さ
放送開始から1年
第12回で描いたてるこさんが更にパワーアップして
「食いしん坊のてるこさん」とかって。
おサルさんの絵もアレンジしてました。
もはや、想像を超える絵かき歌(笑)。
ご本人曰く、
「事前練習無しに本番に望んでいた
歌いながら書くことに慣れていなかった」らしいです。
ネッキーこと根木靖夫さんは、2000年「宇崎竜童・阿木燿子プロデュース」のオーディションに合格。同年「みどりに逢いたくて」でCDデビューもしていて、現在は童謡歌手として、全国でコンサートなどをしているそうです。
でも、根木靖夫さんのプロフィールとか見ても7月21日生まれとだけで、何年生まれかはないんですよねぇ。幾つなんでしょう?
20代でないことは番組で紹介された映像見ても分かったけど30代後半、もしかしたら40過ぎてるかもってとこかなぁ。
しっかし、今回の「新三大○○」は若干ネタ切れなのか?
って感じでした(´д`)
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。