
「おにぎらず」が今大人気ですが、
「おにぎらず」ってそもそも何?
と私も最初思いましたが、単に握らないおにぎりのことだと知って拍子抜け(笑)!
確かに、普通のおにぎり、特にコンビニのおにぎりなどは、真ん中まで食べないと具が出てこなくて、イラッとすることも。
見た目がとにかく可愛いwwwおにぎらず!!
サンドイッチぽいから、アウトドアデートに持って行ったらオシャレだと思います!
<スポンサードリンク>
おにぎらずの作り方は手も汚れず超簡単!
「おにぎらず」の作り方は超簡単!
・ご飯を海苔の内側に平らに伸ばす
・お好みの具材をご飯の上に適量載せる
・海苔の四隅を真ん中に合わせるように座布団包みにする
ラップを使って作るから手もベタベタにならないし衛生的なのもいい(・∀・)ですよね。
出典:trendchannel-365.blog.so-net.ne.jp
「おにぎらず」って、結局おにぎりと巻き寿司のハーフといった感じでしょうか(笑)
ただ、コツは巻き寿司と違ってあまり強く包み込まないことだそうですよ〜♪
↓ちょっと豪華なおにぎらずレシピ動画↓
ラップ使ってないのが気になりますが(笑)
<スポンサードリンク>
おにぎらずは超可愛いのでアウトドアやデートでも大活躍!
時間が経つと海苔が水分を吸って安定しするので、
四角に出来たおにぎらずをカットすれば、具材が見えてサンドイッチっぽくなって
とってもオシャレです!
切り方によって具材の見せ方が変わるのも楽しいですね。
アイデア満載の超可愛いおにぎらずの画像
大根の葉っぱで作ったヘルシーな「おにぎらず」
出典:blog.goo.ne.jp
デートで彼氏に超喜ばれそうな「おにぎらず」
出典:ssl-ustat.amebame.com
ちょっと大人っぽい「おにぎらず」もデート向き
出典:www.pinterest.com
アウトドアにも毎日のお弁当にも可愛い♪
出典:3.bp.blogspot.com
ケチャップおにぎらずも美味しそう!
出典:http://cookpad.com
日本人なら誰でも大好きなおにぎりですが、ひと味違った
「おにぎらず」もいいですよね。
食卓やお弁当が豪華に見えるし、
デートにおにぎらずのお弁当を持って行ったら
彼にも絶対喜ばれること間違いなしですね。
好きな具材を入れるだけで、レシピなんて必要ないくらい簡単だし
誰でも作れると思いますが・・・・。
アイデア満載のクックパットで更にバージョンアップした
「おにぎらず」を作ってみるのもいいかも♪
クックパットレシピ⇒ http://cookpad.com/
ということで、おにぎらずで女子力もアップさせちゃいましょう!!
私も色んな「おにぎらず」にチャレンジしてみま〜す♪
最後まで読んでいただきありがとうございました(*^_^*)
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。