
2015年夏の甲子園の予選が各地で行われている中
“早実の怪物”と注目が集まっているのが
早稲田実業の清宮幸太郎(きよみや こうたろう)選手です。
その大物ぶりに16歳の高校1年生にして、
スポーツ紙の1面を飾る大活躍!
甲子園出場が出来れば
清原氏の甲子園通算本塁打13本の記録を更新の期待も高まっていますが、
そのためには1年生から3年生まで
早稲田実業が春夏の甲子園にフル出場することが絶対条件ではありますが。
“怪物”級の清宮幸太郎選手のお父さんや
弟くんの情報も調べてみました。
<スポンサードリンク>
目次
清宮幸太郎が甲子園に初出場が決定!(7月26日追記)
東海大菅生を相手の決勝戦!
3回を終わって、
「0-4」。
更に6回の裏に1点追加され
「0-5」になった時点で
さすがに
「もう無理(´・_・`)」と思っていたのですが、
8回の猛攻で一気に早稲田実業が逆転!
気がつけば
「8-6」での大逆転勝利でした。
2年連続、西東京大会決勝戦で敗れた
東海大菅生のナインがちょっと気の毒になりました。
清宮幸太郎のプロフィールや身長は?

誕生日:1999年5月25日
身長;184cm
体重;97kg
出身:東京都
ポジション:ファースト(左投げ左打ち)
中学:早稲田実業中学
清宮幸太郎選手は小4でリトルリーグに入団。
早稲田実業中学1年の13歳にしてすでに
身長182㎝体重97㎏だったというから(゚д゚)です!
↓早稲田実業中学時代↓
2012年の世界大会では、
エースで4番として出場し優勝しました。
そのときは体重は100㌔あったようです(笑)。
<スポンサードリンク>
2015年夏の甲子園・西東京大会
まだ高校1年生の16歳ながら、プロ並みの技を発揮し
ベスト4進出を果たしました!
⇒3打数1安打(1打点)
4回戦(×都立府中西高校)
⇒3打数2安打3打点で勝利に貢献!
早実は12-5のコールド勝ちしました。
5回戦(×日野高校)
⇒4打数4安打(3打点)
準々決勝(×八王子学園八王子高校)
⇒5打席で3打数1安打(0打点)
で、ベスト4入りを果たしました。
準決勝の相手は清宮選手同様注目を集める
「三高のケンシロウ」こと川崎拳士朗(かわさき けんしろう)選手がいる
日大三校と対戦します。
どちらかも甲子園に行って欲しいのに
残念です><!
清宮幸太郎は早実の怪物はイチロー並の集中力?
16歳にしてスポーツ紙一面を飾りました!
↓7月20日のサンスポ↓
その体格も16歳ばなれしていますが、
高校入学と同時に3番でレギュラーに抜擢されたというから
“怪物”というか天才なんでしょうね、きっと。
2013年にリトルリーグで世界一になり
天才野球少年と注目された時のインタビューで
イチロー選手もそうですが、バッターボックスに立ったらいつも必ずやる動作があります。
バットを肩に担ぎ、腰をクイっとひとひねりする。
その動作をするとスイッチが入ります。
心や体が勝負の時を感じ取り、集中力が一気に高まるんです。
相手ピッチャーしか見えなくなり、周囲の雑音もかき消されますね
と答えています。
既に集中力もイチロー並み!
更に、元巨人チーフスカウト・中村和久氏は
打球が伸びていく弾道は正直、松井秀喜以上のスケールを感じた
ひゃ〜!
イチロー選手に松井秀樹さんかぁ。
甲子園行を果たしたら、清原さんとも比べられるでしょうし、
“早実の怪物”と呼ばれるのも分かりますね(*^_^*)。
清宮幸太郎の父親は?
清宮選手の父親は、ラグビーの有名選手として活躍した
清宮克幸氏です。
選手を引退した後は、母校の早稲田大学ラグビー部監督として
早稲田大学を3度大学日本一に輝かせました。
現在はヤマハ発動機監督をしているようです。
お父さんも182㎝と高身長で大柄な家系のようです。
清宮幸太郎の母親は慶応?身長は?
お父さんも、本人も早稲田ですが、
お母さんの清宮幸世さんはなんと慶応大学出身!
そしてゴルフ部の主将をしていたそうです。
中学時代には、野球部のマネージャー経験も!
身長は162㎝なので、女性としては高い方ですね。
慶応大出身となるとお金持ちなんだろうと想像してしまいます(笑)。
性格はさっぱりとして男っぽい方らしいですが
お料理上手でフードマイスターの資格も持っています。
やはり、アスリートの奥さんとして
母親としては食べ物には気を遣うんでしょう。
お母さんの徹底した食事管理で肉嫌いを克服した
同じく“怪物・高校生”に陸上の
サニブラウン・ハキーム選手がいますね。
⇒ボルトの記録を超えた!サニブラウン・ハキームの身長や国籍!両親は?
清宮幸太郎は肉嫌い?
いかにも、肉食系に見える清宮選手ですが、
意外にも、鶏肉以外のお肉は苦手で
ステーキもトンカツもほとんど食べないそうです。
母さんは清宮選手が幼い頃から食べ物に気を遣い
ジャンクフードを与えなかったので
スナック菓子などは今でも食べないそう。
代わりに牛乳は1日2リットルを飲むそうなので
やっぱり背の高い人って牛乳をよく飲むんでしょうかね。
清宮幸太郎の弟は?
黄色いシャツが弟の福太郎くんです。
幸太郎選手とは4学年離れているので
まだ小学生です。
上の画像は、2年前のもので
当時は、ラグビーと野球の両方を頑張っていたようです。
2015年現在は小学6年生ということになりますが
幸太郎さんと同じ一塁手。
身長:164cm
体重:67㌔
この年頃の男子は
女子に比べ成長が遅いのですが、
さすがにデカイですね。
いや、まだまだ大きくなりそう!
それと、福太郎くんは
お城好きで、お城に詳しく知識も豊富なんだとか。
なかなか渋いです(笑)。
<まとめ>
清宮幸太郎選手の早稲田実業にも
ケンシロウ選手の日大三高にも
どちらも甲子園に行って欲しい!
というのが、本音ですが・・・。
清宮幸太郎選手が体格や才能に恵まれたのは、
アスリートのご両親の遺伝が大きそうですね。
更にお祖父さんも野球選手だったいうから
筋金入りって感じです!
甲子園連続出場を果たし、
清原氏の甲子園通算本塁打13本の記録を
是非更新させて欲しい!
いずれ大リーガーとしても活躍する日も
そう遠くないような気がします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。