
おめでとう!!河野公平選手!!
美人の新婚の奥さんへの最高のプレゼントになったと思います(*^_^*)!
<速報>
河野公平選手は、WBAスーパーフライ級チャンピオンとして2015年10月16日に亀田興毅選手との指名試合を控えていますしました。
日本での録画テレビ放送は、10月17日(土)、夜7時54分からテレビ東京系です!
河野公平VS亀田興毅の対戦で河野選手が判定勝利でベルトを守りました(((o(*゚▽゚*)o)))!!!
河野公平選手に負けた亀田興毅選手は引退表明しました。
河野公平選手は2回に亀田興毅選手からダウンを奪うなど、ジャッジ3者による判定は、
115―109、113―111、116―108 と3者とも河野選手のつけました!
前評判では、圧倒的に亀田興毅選手が有利の予想でしたが、判定ではありますが、圧勝と言っていい河野選手の勝利でした♪
「興毅、判定勝ちで日本人初の世界4階級制覇」などと、予定稿を間違って配信してしまったところもあるようですが(すぐに消されましたが)。
何しろ、判定に強い亀田興毅選手なので心配しましたが、河野選手は強かった!
元々スタミナはある選手ですが、アメリカの放送席では「放送席も34歳で信じられない」との声も。
珍しく?打ち合いに出た亀田興毅でしたが、試合後の顔をみただけでも、河野選手のパンチをかなりもらったのが分かる試合となりました!
2000年プロデビューした河野公平選手は2007年日本スーパーフライ級タイトルを獲得。
35戦目で初のWBAスーパーフライ級世界王者となったものの36戦目で暫定王者との統一選に敗れ、38戦目で王座に返り咲きました。
39戦目の初防衛戦はドロー勝利!40戦目で亀田戦となりました。
8敗しているもののKO負けは一度もないのが河野選手のタフな証拠ではないでしょうか。
ちょっと地味な河野公平選手ですが、2015年に結婚し私生活も充実!
その奥さんが超美人でした(´∀`)♪
河野選手が描いた奥さんのイラストと実際の画像のギャップも(笑)なので、是非ご覧ください!
<スポンサードリンク>
河野公平に負けた亀田興毅が引退表明
元世界3階級王者の亀田興毅選手は、河野公平選手との指名試合に負け、戦前の公言通り引退を表明しました!
試合前から、ラストマッチと思っていた。そのために悔いを残さないように練習してきた。勝って終わりたかったけどきれいさっぱりやめる。3階級制覇もできて満足している。いいボクシング人生だった
引用:日刊スポーツ
一時期、3兄弟全員“世界王者”だった亀田家ですが、2015年現在、亀田家に世界王者はいなくなり、長男興毅選手が引退。次男の大毅選手も9月に行った久しぶりの試合に負け、今ひとつボクシングへの情熱が見えなくなったようですし、残るは、3男の亀田和毅選手に賭ける感じでしょうか。
⇒“怪物”井上尚弥の強さの秘密は嫁?ロマゴン戦はあるか?
⇒山中慎介の高校や大学は?奥さんは美人(画像あり)だけど怖い?
⇒村田諒太はイケメンボクサー!奥さんは壇蜜似の美人
⇒井上尚弥は日本最速の世界王者!
河野公平の生活は質素?
日本スーパーフライ級王者になる以前はバイトも経験した河野公平選手。
世界王座に返り咲く前には、ジムが両親と暮らす自宅と近かったこともあり、お酒も飲まず、食事は必ず自宅で食べ外食もしないという河野公平選手に対して、
ワタナベジムの渡辺均会長によると
生活費は月に2万~3万円しかかかってないんじゃないかな?(
と、その質素な生活ぶりを語っていました。
出身地:山梨県中巨摩郡
階級:スーパーフライ級
身長:166.5cm
リーチ:170cm
スタイル:右ファイター
戦績:39戦30勝13KO8敗1分
身長の割にリーチは長いですね♪
顔つきが、あのパッキャオ選手に似ているとも言われていますが・・・。
河野公平の奥さんの超美人画像!
河野公平選手には、かねてから交際していた女性がいることは知っていましたが、2015年3月26日に結婚されたようです。
奥さんはどんな人という記者の問いに、イラストを書いて見せた河野選手!
てか、河野選手〜マジですか?
幼稚園児が書いたような絵なんですけど〜(笑)。
で、実物がこのたびテレビで紹介されました。
こちらが奥様の芽衣(メイ)さんです!
ヨガのトレーナーでもある目衣さん。
“ウエディングドレスを着たい”というのが夢だそうで、芽衣さんに、亀田興毅選手との試合後には結婚式の計画もあるそうです。
全然イラストに似てな〜い!!
超美人じゃないですか〜!!
おまけに知的で清楚!
やりますねぇ、河野選手!
河野選手は芽衣さんのことを、「明るく、気が利く人。一緒にいて癒されます」とぞっこん!
<スポンサードリンク>
河野公平とみなみらんぼうの関係は?
で、この芽衣さんですが、お父さんは、150万枚以上を売り上げた『山口さんちのツトム君』の作詞をしたシンガーソングライターのみなみらんぼうさん!
芽衣さんとは、全然似てないと思うので、芽衣さんは、お母さん似なんでしょうね^^.
↓みなみらんぼうさん↓
1976年にNHK『みんなのうた』で人気になった歌なので、世代的に記憶にある方も多いのでは?
1980年生まれの河野公平選手は、まだ生まれてなかったってことですが・・・。
シンガーソングライターとして有名なだけではなく、自然に関する知識もプロ級のみなみらんぼうさんは、エッセイ「おばあちゃんと花」では中学生の国語教科書に採用されているそうです。
つまり、みなみらんぼうさんは、河野公平選手にとって義理のお父さんになるわけですね。
河野選手は芽衣さんのご両親を「素晴らしいご両親!」と言っていました。
河野公平の父の職業は
河野公平さんのお父さんも立派な方だと思います。
「ボクシングは紳士のスポーツ!」と語る河野豊藏さんは、東京都港区外苑前カイロプラクティックセンター院長で、河野公平選手のプライベートコーチ&トレーナーをされています。
お父さんと二人三脚で頑張ってきた河野選手!
年齢的に引退説も何度かありましたが、それを乗り越えてこれたのも、お父さんのお陰でもあったのでしょうね。
<最後に>
色々あった今回の亀田興毅選手との指名試合でしたが、勝利出来て何よりでした!
亀田興毅選手とのWBAの指名試合については、正直なところ日本開催はもとより、海外でもやるべきではなかったと思うところがありましたが。
WBAがなぜ1位のルイス選手でなはなく、2位の亀田興毅選手との指名試合になったのかなど、ボクシングファンには腑に落ちない部分もあります。
結婚した河野公平選手がご両親と同居しているかどうかは分かりませんが、浮ついたところがなく真面目でとてもいい旦那さんなのではないかと思います。
河野公平選手は年齢的にも、現役選手として活躍出きるのは今後そんなに長くはないと重ますが、悔いのない現役生活を送って欲しいのと、美人の奥様と末永くお幸せに!
二世誕生も間もなく?でしょうかね(*^_^*)。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。