
グラビアアイドル橋本マナミさんと久保田秀敏さんのラストキス!
橋本マナミさんは“壇みつのライバル”と言われるほどのセクシーさで、男性の注目を浴びてますよね。
その橋本マナミさんが『ラストキス~最後にキスするデート 』(2015年12月1日放送)でミュージカル『テニスの王子さま』で人気となった俳優・久保田秀敏さんとラストキス♪
橋本マナミさんとキスできる幸せもの~と男性からは嫉妬でしょうが・・・。
一方、テニミュは、ミュージカル『テニスの王子さま』の略語で女子に大人気!
最近では人気俳優の登竜門にもなってきています。
久保田秀敏さんのファンだって大嫉妬ではないでしょうか。
橋本マナミさんとテニミュ出身の久保田秀敏さんのラストキスの本気度もチェックしちゃいます♪
<スポンサードリンク>
橋本マナミの身長は?

本名:細川 愛美(ほそかわ まなみ)
別名:橋本 愛美(はしもと まなみ)
出身地:山形県山形市
誕生日: 1984年8月8日 (2015年現在31歳)
身長:168㎝
趣味:映画、舞台鑑賞、ゴルフ、読書、スキー、着付け、日本舞踊、早口言葉
橋本マナミさんは、1997年の第7回全日本国民的美少女コンテストで演技部門賞を受賞したことをきっかけに芸能界入り。
最初は、本名の“細川愛美”を名乗っていたのですが、同じオスカープロダクション所属の細川直美さんと混同されるのをさけて、橋本愛美に。
橋本は、お母さん方の苗字だそうです。
国民的美少女コンテスト出身だけあって、身長も168㎝と高身長でプロポーションも抜群です。
久保田秀敏はテニミュ出身のイケメンで年下?

本名:久保田 秀敏(くぼた ひでとし)
出身地:福岡県
誕生日:1987年1月12日(2015年現在28歳)
身長:175㎝
芸能界に入る前は美容師さんだったことは、ファンの間ではよく知られていますが、美容師時代からたびたび芸能界にスカウトされていたそうなので、当時から相当イケメンだったことは想像できますね^^。
“テニミュ”ミュージカル・テニスの王子様の2ndシーズンで仁王雅治役(2012年7月~2013年2月)として注目されました。
⇒北代高士が番長と呼ばれる理由や身長は?
年齢は、久保田さんの方が橋本マナミさんより3つ、学年では2つ(ここ大事!)年上ですが、この程度の年齢差は全く問題ないでしょう。
<スポンサードリンク>
橋本マナミと久保田秀敏のラストキスは?
久保田秀敏さんは身長175㎝ですが、橋本マナミさんは168㎝の高身長なのでヒールを履いたら、身長差はほとんどなくなりそうですね。
それに加えて、31歳と28歳と大人のカップルのラストキスになるんではないでしょうか。
デートの場所は東京・吉祥寺!
渋谷や原宿・表参道といった若者好みのデート場所ではなく、吉祥寺というのがシブいと思います。
吉祥寺は、住みたい場所ランキングで常に上位に入る郊外のおしゃれな街ではありますが・・・。
自然大好きという久保田秀敏さんが選んだ吉祥寺のデートコース。
待ち合わせ場所は、緑に囲まれたカフェでした。
自己紹介で「激しめのグラビアをやってました」という橋本マナミさんに「見てました」って。
クールに決めてる人が苦手という橋本マナミさんは、第一印象は「イケメンだ!話が合わなかったらどうしよう」って思ったそうです。
その後、吉祥寺のデートコースの定番!井の頭公園でボートに乗る2人。
オールを漕ぐ久保田秀敏さんの浮きだった腕の血管に男らしさを感じたみたいです。
ボートを降りた2人はソフトクリームをシェアしましたが・・・。
実は、人と一緒のものを食べるのが家族でも苦手だったという橋本マナミさん。
ちょっと引いちゃったらしいです。おまけに、自分から先に食べちゃってる久保田さん。
2人が次に行ったのは、「ハーモニカ横丁」。
何気に、路地裏好きという久保田秀敏さん。
なんか、庶民的というか、変におしゃれなとこ行くより、こういうの好きって女子は多いんじゃないかなって思いました。
小籠包に舌をうって昼間から缶ビール。
回し飲み・・・ホントは嫌な感じの橋本マナミさんですが。
ここでも、先に口をつけたのは久保田秀敏さんでした(笑)。
ハーモニカ横丁のショップで、カジュアルなカッコはしないという橋本マナミさんに、男物のシャツ着せて“萌え袖”して欲しいとか、髪型チェックもする久保田さんに、橋本マナミさんは、内心、単純というか、純粋の人だと思ったみたい。
やっぱり年下って感じるみたいですね。
その後2人が向かったのはボウリング場。
負けた方が罰ゲームとかって・・・自信ありげな久保田秀敏さん。
でも、いきなりのストライクを決める橋本さんに対して、思い切りガーターしちゃうって・・・。
その後も絶好調の橋本さんと絶不調でガーターを繰り返す久保田秀敏さん。
結果、4年ぶりという橋本さんの圧勝!!!
投げ方は今一つなのに、難しいスペアも取ったり・・・片や、久保田さん、1年ぶりとはいうけど・・・。
一緒に見ていた母親も「わざとじゃないの?」というくらいのガーター連発で惨敗!
え~???Σ(・□・;)
なんで、ボーリングなんてデートコースに選んだかなぁ((笑)
でも、罰ゲームでデコピンされてたけど、痛がる表情が可愛い感じ♪
その後、シブい居酒屋さんでくつろぐ2人。
決しておしゃれな店じゃないとこが、久保田秀敏さん流なのかも?
家事とかが得意だという久保田秀敏さん。
「外見と内面どっちが大事?」と聞かれて、「外見3.5割りで残りは内面が大事」っていう橋本マナミさん。
昔の彼氏の話とかも自然に話して、半同棲していた1つ年下の俳優さんと結婚寸前までいったという話まで。
でも、自立心がない頼りない部分を見て破局したみたいですね。
その話を聞いて、「自分は基盤もできてないから結婚はまだ考えられない」と真剣に答えた久保田秀敏さん。
お店にはツーショットの写真がたくさん貼られてて、店主さんのお勧めでツーショットも取ってもらってました。
美男美女カップル♪
そしてラストキスの場所は・・・二子玉川RISE原っぱ広場でした。
さすがに、ラストキスの場所はちょっとお洒落な感じの場所を選んだみたいです(笑)
「ヒデ君のおかげで忘れてた感覚を思い出した」という橋本マナミさんに「寂しいな、いい思い出になりました。またできたら、デートしようね」と指切りをして・・・その後、ラストキス。
と、今度は、いきなり、橋本マナミさんからもキス!
この流れは、予想外でスタジオゲストもびっくり!
そんなサプライズに久保田秀敏さんも、すっごく嬉しそうで思わず抱きしめちゃいました♪
久保田秀敏さん、かっわいい♪
⇒平尾優美花(ゆみちぃ)と神永圭佑のラストキスは完璧?本気度がすごい!
⇒宮城舞(まいぷぅ)と蕨野友也とのラストキス!身長や彼氏の情報も
⇒春香クリスティーンとシュネル(渡辺俊英)とのラストキス!
⇒izu(出岡美咲)と北代高士のラストキスはドラマチック過ぎ?
⇒小松彩夏と君沢ユウキのラストキスの本気度!もう一度デートしたい?
⇒西川瑞希(みずきてぃ)と榊原徹士のラストキスの本気度は?
⇒鈴木あやのラストキスの相手は仮面ライダー俳優の小林豊!
⇒瑛茉ジャスミン(近藤エマ)が太田宏介のラストキスにメロメロ!
⇒菅野結以と伊万里有のラストキスは番組初のキス無し?
⇒ダコタローズが元新選組リアン森公平のラストキスに怒った理由は?
⇒橋本甜歌(てんちむ)と三嶋時人の運命を感じる?ラストキスとは
⇒河西美希とラストキスする北見寛明はお笑い界一のイケメン?
⇒祥子と長濱慎のラストキスは終電からのデート!魔法を使って・・・
⇒藤社優美(元SDN)と宮城大樹のラストキスはまるでテラハ?
⇒キス下手の井出卓也が川辺優紀子に掟破りのラストキス?
⇒卜部功也と宮沢セイラのラストキスは高校生みたい?
⇒佐藤聖羅が崎本大海のラストキスにまさかのもう1回?
⇒AKB卒業で恋愛解禁の永尾まりや小南光司とディープな…
橋本マナミと久保田秀敏のラストキスの本気度は?
久保田秀敏さん、超緊張してたらしいけど、なんていうか、すっごく自然体に見えましたね。
ただ、そのせいかどうかは分からないけど、セクシーとか、ときめくというより、友達っぽい雰囲気になっちゃう感じの人かなって思いました。
年齢のわりに“初々しい”って感じの久保田秀敏さん!
下は7歳下から上は23歳年上とか幅広く付き合った経験がある
っていう超経験豊富な橋本マナミさん。
さすがに、ずっと落ち着いてましたねえ。
個人的には、久保田秀敏さんの自然な感じと初々しさと、更にすっごく性格が良さそうなのがわかって好感持てました。
ただし、橋本マナミさんと久保田秀敏さんのラストキスの本気度は40%くらいかなぁ。
キスしてる時間は長かったけど、唇を重ねてただけって感じだったのと、やっぱり橋本マナミさんからしたら、年下~って感じがして、男性としては意識出来なかったような気がしました。
自分からキスしたのは、番組盛り上げようとしたのか、年下の久保田さんの頑張った感に大人の女性の感謝の意味だったような。
でも、初対面でいきなりディープなキスより、爽やかで素敵でした。
久保田秀敏さん、ファンになりました(^▽^)/!
⇒窪田正孝の最高のスシーン演技!多部未華子とは?
⇒福士蒼汰の刺激的なキスシーン!彼女の噂と英語上手な理由
⇒中村蒼のヤバ過ぎるキスシーン!彼女は朝倉あき?
⇒岩田剛典のキスシーンの相手や父親の職業は?
⇒林遣都のキスシーンの相手と気になる彼女は?
最後に必ずキスすると分っていてももちろん楽しいでしょうが、個人的にお薦めのキスがこちら
⇒壁ドンより女子が好きな理想のキスは?景色と夜景と不意打ち感!
女子の好みは意外性だったりしますよね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。