
松居一代さんの突然の告発で、おしどり夫婦と言われた船越英一郎さんと松居一代夫妻が泥沼の離婚騒動に発展してしまいました。
夫婦のことは2人にしか分からないでしょうが、1日も早く決着するといいと思います。
サスペンスドラマ好きの私としては、最近、2時間サスペンスが激減して寂しい限りです。
2017年7月現在、テレビ朝日系の「日曜ワイド」(午前10時~11時50分)で2時間サスペンスの新作が見られる程度ですね。
テレビ朝日系の船越英一郎さんの主演サスペンスとなると、「火災調査官・紅蓮次郎シリーズ」があります。
船越さんは押しも押されぬ「2時間ドラマの帝王」「サスペンスドラマの帝王」ですから、新作を是非見たいのですが。
ところで、船越英一郎さんが2時間ドラマの帝王ならば、2時間ドラマの女王といえば、やっぱり片平なぎささん!
この2人が共演したサスペンスドラマのシリーズがあったのをご存じでしょうか?
<スポンサードリンク>
船越英一郎と片平なぎさのサスペンスシリーズは?
2時間ドラマの帝王と女王が共演したサスペンスシリーズのタイトルは、ずばり
「小京都ミステリー」シリーズです。
日本テレビ系の「火曜サスペンス劇場」で1989年から2001年まで全30話放送されました。
主演はフリーライターの柏木尚子(かしわぎしょうこ)を演じる片平なぎささん。
船越英一郎さんは、柏木尚子とコンビを組むカメラマン山本克也(やまもとかつや)役です。
タイトルの「小京都」の通り、日本各地の「小京都」と呼ばれる名所で起こる事件をコンビで解決していくサスペンスシリーズです。
2人は「尚子(しょうこ)さん」「カッちゃん」と呼び合っていて、最近再放送でもあまり見ていないのですが、確か、片平なぎささん演じるライターの柏木尚子に、船越英一郎演じるカメラマンの山本克也さんがゾッコンという設定だったと思います。
ただ、ゾッコンなのはカッちゃんの方で、尚子さんの方はそれほどでもない・・・みたいな(笑)。
それでも、このコンビの掛け合いはすごく面白くて、カッちゃんが事件の証拠集めをしてくれたりトリックを見破ったりすると、甘~い声で、尚子が「カッちゃ~ん」と呼び掛けて小さく拍手しながら
「お手柄お手柄!」
っていうシーンが毎回楽しみでした。
このシーンが出てこない限り、事件は解決しないと言ってもいいでしょう(笑)。
「お手柄お手柄」があると、事件解決も間もなくかなって思って見てました(o^―^o)。
<スポンサードリンク>
小京都ミステリーで再放送NGの回がある?
全30話ある「小京都ミステリー」ですが、今でも時々、BS日テレやCSのファミリー劇場で再放送されているようです。
って、見逃してます私。
でも、その30話の中で、1992年放送の第5作と、1993年放送の第8作は再放送されません。
その理由は、実刑判決を受けた清水健太郎さんが出演しているからだと言われています。
船越英一郎と片平なぎさコンビの今後は?
2時間サスペンスは、テレビ朝日系「日曜ワイド」でのみ新作が見られる?ようですが、やっぱり2時間サスペンスは夜に見たいというのが本音です。
再放送ならそんなに抵抗なく昼間でも見ているんですが、不思議です…。
個人的には、プライムタイムの中でもちょっとノンビリと出来る21時台からの放送がリラックスして楽しめるんですよね。
2時間ドラマの帝王・船越英一郎さんと女王・片平なぎささんは、同じ所属事務所の女優、男優でありながら「小京都ミステリー」で初めての共演を果たしました。
現在「小京都ミステリー」は、パチンコ台やパチスロにもなっています。
2人とも実年齢ではすでに50代後半ですから、恋人役というのもちょっと無理があるかもですが、それでもやっぱり2人の息の合った
「お手柄お手柄!」を見てみたいです。
新作の「小京都ミステリー」・・・もうないんでしょうね。
だったら、シリーズでなく単発サスペンスでもいいので、船越英一郎さんと片平なぎささんの帝王・女王の共演を是非見たいと思うのは、私だけでなく、サスペンスファンの多くが期待しているのではないでしょうか。
テレビ局さ~ん!お願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました(o^―^o)。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。