カテゴリー:イベント
-
ブロッコリートス、ちょっと聞きなれない言葉でしたが、 最近の結婚式で流行っているだそうです。 全く知りませんでした(°д°)。 私が2年前に行った 友人の教会での結婚式では 普通のブーケトスでしたけど・・・。 ブロッ…
-
葛飾納涼花火大会2015の日程が決まりました。 毎年、早い時期に開催される花火大会で 打ち上げ数も多く下町情緒にあふれ 平日にも関わらず沢山の見物人が出る人気の花火大会です。 今年も足立の花火大会に次いで開催されます。 ⇒…
-
江戸川区花火大会2015 「エキサイティング花火」の日程が決まりました! 実はこの花火大会は江戸川を挟んだ千葉県市川市との共催で、 「市川市民納涼花火大会」と市川市側では呼ばれています。 打ち揚げ場所は江戸川区側の河川敷です…
-
「父の日」は6月の第3日曜日です! 父の日のプレゼントのランキング上位には 必ず、ネクタイやワイシャツがランキングにあります。 でも、還暦と定年を迎えた 60代になったお父さんへの 父の日のプレゼントとなると・・・ ネク…
-
「父の日」は「母の日」に比べて 忘れられがちですが 毎年、6月の第3日曜日が「父の日」です! 結婚している女性にとって 「父の日」のプレゼントで悩むのは、 実家のお父さんより、 義父であるご主人のお父さんへのプレゼントではな…
-
小学校の入学式といえば、満開の桜とランドセルと お母さん達の着物姿・・・が思い出されます。 はるか昔の私の小学校入学式の写真も 着物姿と母親と一緒に映っていました。 ほとんどのお母さんが 着物姿だったのは、もう20年以上も…
-
ホワイトデーに本命チョコをもらった彼女にキスはありかなしか・・・。 多分、ありです! 多分というのには理由があります。 それは、あなたがバレンタインデーにもらったチョコが 「本当に本命チョコだったか」 ということ。 …
-
ホワイトデーのお返し、女子からすると、 本命チョコを贈った相手からのお返しは、 楽しみでもあるし不安でもあるし・・・。 バレンタインデーに勇気を出して片思いの相手に送った本命チョコ。 なんとか渡すことは出来たけれど、ホワイトデー…
-
ホワイトデーは、 バレンタインデーと同じくらい恋の駆け引きに大事なイベント♪ バレンタインデーに本命チョコでもなく義理チョコでもなく “意味深チョコ”をもらった人・・・いますよね、きっと。 お目当ての彼女から、意味深チョコを…
-
「余寒見舞い」(よかんみまい)、聞きなれない言葉ですが、 ご存知でしょうか? 寒中見舞いなら、 暑中見舞いと同じようなイメージで 自分が送ったり、又、いただくこともあります。 でも、「余寒見舞い」って? 字面から、なんと…